


新潟県は、温室効果ガス排出量実質ゼロを達成するため
「2050新潟カーボンゼロチャレンジ」を宣言。
いま、地球はCO2など温室効果ガスの増加によって温暖化が進み、このままでは、気温上 昇だけでなく、猛暑日の増加や水不足、
また反対に豪雨や巨大台風の増加など、これまで 以上に深刻な自然災害が増えると予測されています。
いまから、わたしたち一人ひとりが何ができるかを考え、将来の世代に自然豊かな環境を 引き継いでいくため、2050ゼロに向けてチャレンジします。
いまの私たちの行動で、さあ、未来を創ろう。

2023.05.31
NEW!
雪国型ZEH等導入促進補助金の申請受付開始について
詳しく見る
2023.05.29
NEW!
雪国型ZEH専用ページを公開しました
詳しく見る
2023.03.27
Pick upに「新潟県事業者支援脱炭素推進プラットフォーム」を追加しました
詳しく見る
県民、事業者、行政などの各主体が連携して、地球温暖化対策に積極的に取り組み、
2050年までの脱炭素社会構築を目指します。
ゼロカーボンチャレンジPRムービー
みんなの姿シンボル動画
ゼロチャレセミナー動画
NSTだいすきにいがた動画第一弾
NSTだいすきにいがた動画第二弾
Forest Lovers NIIGATA 【Enjoy the forest編】