MOVIES
2050新潟カーボンゼロチャレンジ
新潟県は2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指しています。カーボンゼロや日常生活でできる取組に関する動画を紹介します。
-
2050新潟ゼロカーボンチャレンジPRムービー
-
「2050未来の新潟みんなの姿」
コンテスト ダイジェストムービー -
ゼロカーボン講座 2021.8.9
-
NSTだいすき!にいがた!チャンネル第1弾
-
NSTだいすき!にいがた!チャンネル第2弾
-
レルヒさんも納得!県カーボンオフセット
-
レルヒさんも納得!
おトクでエコな省エネ家電 -
レルヒさんも納得!すごいぞエコドライブ
FM-NIIGATA ゼロカーボンハイスクール
中・高校生向けラジオ番組「ゼロカーボンハイスクール開校!」
帝京長岡高校の生徒と一緒にゼロカーボンのことについて学び、新潟の未来を考える番組です
-
FM-NIIGATA ゼロカーボンハイスクール
2021.08.09 OA分 -
FM-NIIGATA ゼロカーボンハイスクール
2021.08.23 OA分 -
FM-NIIGATA ゼロカーボンハイスクール
2021.09.13 OA分 -
FM-NIIGATA ゼロカーボンハイスクール
2021.09.27 OA分
新潟の森林の魅力をお伝えします
〜Forest Lovers NIIGATA〜
森林を守り、育てることは地球温暖化対策にもつながります。
にいがたの森林の魅力を様々な視点から美しくダイナミックな映像とともに紹介します!
-
<第1弾>
にいがたの森林空間の楽しみ方を
お伝えする「Enjoy the forest」編 -
<第2弾>
にいがたの森林を守り育てる森林ボランティアや企業などの取組をお伝えする
「Grow a forest together」編 -
<第3弾>
にいがたの森林で働く方々の生の声をお伝えする
「Work in the forest」編